いろいろな面で国が行き詰まり、   
若い人が夢を持てない世の中になっている。    
50年といわず、危機的な状況にある日本。    
時間はなく、今まさに待ったなしに物事に    
取り組んでいく必要がある。
それなのに、国会では何をやっているのか。
指導力を発揮できないバラバラな内閣。   
野党に転落した意味を理解しないで旧態依然とした    
抵抗をしている野党第一党。    
審議拒否をして仕事をしないのであれば、その分の    
人件費と、民間企業であれば課されるであろう    
ペナルティが課せられてしかるべきだ。
両者が口を開くと思えば、国民生活とはかけ離れた   
ことに時間が費やされる。
政治とは何なのか。国会は何をすべきなのか。
日常生活と将来に不安を実感として抱いているのに、   
それを救うべき政治に、将来の夢や希望が見いだせないでいる。