隔月で「多摩ニュータウン南側角打ち」なるものを仲間たちとプロジェクトを組んで主宰しています。 昨年から始めて、6回開催。毎回、15人から20人の「多摩ニュータウンに思いがある、行動をしようと考えている人」が集まってワイワ […]
「専門家」存続危惧?
「専門家」というのは、あくまでビジネスをしている人です。 仕事をする=ビジネスである/生活の糧を稼いでいることが前提です。でも、「金ありき、に走りすぎない」ということがある種の「専門家」のクオリティ維持と社会貢献をできて […]
低未利用物件に思う。権利と義務は両輪
ちょっとした場を開きたく物件を探している。目を付けた物件は、 〇流通に乗っているもの → 時勢、立地または物件状況に見合わず家賃が高い。 〇流通に乗っていないもの → 未利用でもそもそも貸す気がない。 […]
中心市街地活性化基本計画はソフトの充実を
ここの所も中心市街地活性化関連の相談対応に行脚しています。山形、長野、千葉、青森、宮城の地域内を回っていました。私にも3年ほどオフィスに籠っていたサラリーマン時代もあり、その経験は役に立っていますが、それでも今のあちらこ […]
近視眼
ふるさと納税で高リターンをうたい、外資系WEB通販ギフト券で巨額の納税額を獲得して話題をさらっている地域がある。 「やりすぎである上に、地域への経済的恩恵が薄い」という総務省からの注意に対しては反論していたのだが、この6 […]
ワークスタイル
私の自宅兼事務所のベランダにあるテッセンの鉢植え。ここの所たくさんのつぼみと花をつけています。バラも咲き始めにわかに色とりどりな風景が広がりつつあります。 私は独立して17年がたちました。その前に会社勤めを3年間していま […]
「人間失格カステラサンド」
「恥の多い生涯を送ってきました」 太宰治の「人間失格」はそう言い放つ。人と違う感覚、感性を持つからこそ幼いころからそれを悟られまいとして自分を偽り、青年となっては自分から日陰者に堕落していき、そしてようやく出会った優しさ […]
「救い」があるかないか。
今日は取材と勉強会の打ち合わせで山形市に向かっています。民間が情熱もリスクも受け入れて目に見える取り組みを進めている山形七日町商店街。再訪ですが、楽しみです。 さて、今日のトピックは「企業のサービス」に考えさせられたこと […]
日常の中の人の居場所、人をたくさん集める非日常の場所
川崎市の登戸駅。かつて私が駆け出しのころ、住んでいた街です。知り合いの事業者と会う用事があったので、久しぶりに行ってきました。登戸といえば、有名漫画家のミュージアムがあることで有名で、私鉄の小田急線もJR南武線もそのキャ […]
ストリートを楽しむ
東京都心の真ん中、虎ノ門ヒルズの足元にある道路「新虎通り」。広く取られた歩道空間に、コンテナタイプの低投資型店舗が立ち並んでいます。「旅するマーケット」という取り組みです(https://www.tabisuru-mar […]